2013年04月11日

台北、卒業旅行最終日

4月2日

台湾最終日の前に… 2日目に足つぼマッサージに行きました。
母も長男くんも三男くんも専門の足つぼマッサージはお初~!
おひとり様700元。3倍すれば円になる換算なので約2000円。
バリバリ元気な長男くんや三男くんにはもったいないな…
と思いつつも「いっぱい歩いたしね!」ということでご褒美。
父は身体が硬すぎるのと胃、母は首と肩、長男くん首と尾てい骨。
三男くん、疲れているだけであっちもこっちもくすぐったい…
しっかり元気になって九份散策に向かった我が家でした。
台北、卒業旅行最終日

台湾旅行最終日、飛行機の時間は夕方5時。
午前中いっぱいとランチまでは自由時間ということで
中山地区にある台湾の大型スーパー「頂好超市」へ繰り出す!
タピオカ、杏仁霜、パイナップルケーキ、ドライマンゴー…
「おっ!何これ!」「これすごくない!」などなど、異常な盛り上がり!
いっぱい買いすぎ、近くの雑貨屋さんで大きなBAGを買い込む有様…
台北、卒業旅行最終日

お腹もすいてきて、ランチを先に済ませるか、集合場所のホテル周辺に戻るか、
その時点で手持ち台湾元は600元(約1800円)、今さら両替もな…
ホテルまでのタクシー代はだいたい100元(約300円)、先に戻ろう!

ということでランチはホテル近くの個人経営の軽食屋さんへ。
台北、卒業旅行最終日

壁に貼られているメニューは全て漢字… ん~、わからん…
前日にガイドさんの漢字クイズで「三明治」がサンドイッチはわかる!
たしかハンバーガーは「漢」が付くんだけど、中身が想像できない…
あーでもない! こーでもない! と、想像を巡らせていると英語メニュー登場!
父はツナバーガーとレジ前のサンドイッチ、長男くんはスモークキチンバーガー
三男くんポークバーガー、母はチキンクリスピーバーガー。
飲み物はわかりやすいものをみんな選ぶも、母は傅統豆なる豆乳に挑戦!
三男くんのポークバーガーは味付きの薄切り豚肉がしっかり入っていて
1番のお勧めでした!(写真は母のチキンクリスピーバーガーです)
ハンバーガー20元ととってもお安く、200元でお腹いっぱいになりました。
台北、卒業旅行最終日台北、卒業旅行最終日

桃園空港で残っていたお金は100元札3枚と1元玉1枚の301元。
両替するにも…と思っていたら、出発ロビーのスウィーツが100元前後。
長男くんカフェラテ、三男くんタピオカ入りミルクティ、
父チョコサンデー(ヨーグルト味のアイスにチョコ掛けでビミョー!)
残金1元(約3円)で台湾元を使い切った我が家なのでありました♪
台北、卒業旅行最終日台北、卒業旅行最終日

さて、17時のフライト。乗ったらすぐに機内食!
とりあえず本日の夕食はこれしかありません!頑張って食べましょう!
台北、卒業旅行最終日台北、卒業旅行最終日

予定よりも早く2時間半のフライトで無事、名古屋国際空港に到着し
次男くん抜きの台湾旅行は終了したのであります。

 


同じカテゴリー(旅行)の記事画像
京都錦市場~田中鶏卵のだし巻き編~
京都錦市場~イノダコーヒー本店編~
京都錦市場~いけまさ亭編~
遠征のお楽しみ♪
長男くんの応援と琵琶湖散策~♪
しがらき駅前陶器市♪
同じカテゴリー(旅行)の記事
 京都錦市場~田中鶏卵のだし巻き編~ (2017-12-20 12:55)
 京都錦市場~イノダコーヒー本店編~ (2017-12-19 12:55)
 京都錦市場~いけまさ亭編~ (2017-12-18 12:55)
 遠征のお楽しみ♪ (2017-12-05 12:55)
 長男くんの応援と琵琶湖散策~♪ (2017-10-17 12:55)
 しがらき駅前陶器市♪ (2017-10-16 12:55)

Posted by Nラグサポーターズ at 07:56│Comments(0)旅行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台北、卒業旅行最終日
    コメント(0)