2009年06月16日

4年リーグ戦2日目

6月13日に引き続き14日も4年生のサッカーリーグ戦

3年生よりは1チーム少ない5校での開催。

本日はようやく仕事から解放された父も応援face02

ラグビーの試合の時のようにビデオ撮りはお休み。

小さなモニターではなくリアルなフィールド観戦の父です。
(大事なシーンは応援に熱中していつも芝生なんだよね…)

第一試合:千本小戦

昨年までの実力では明らかに上の千本チーム。

残念ながら前半はラグビーの練習の送迎で観戦できず…

前日お休みだったH君のナイスセーブでゴールを守り、D君先制点で先行折り返し!

後半、1点取られるもY君のゴールでまた1歩リード。

前日にキーパーに立候補したAちゃん

女子とは思えない素晴らしいプレッシャーで相手攻撃を封じ込めるも

母たちは「早く終わって~!」とフィールドと時計の睨めっこ。

なかなか過ぎない時間、でも、落ち着いて見ていれば

いっぱい攻めていて、チャンスは多い試合。

でも、速攻で持っていかれればあっという間にピンチ…

ピー!そんなドキドキの時間がようやく終了した瞬間、

一番喜んだのは母たちだったかもしれませんicon14

第二試合:第三小戦

キーパーは本日ずっとH君。ラグビーに一番欲しいH君。

骨太、当たられても動じない、痛みに強く逆にパワーに変えられる精神力。

まさにラグビー向き、でもキーパー向きともいう…

次男と同様、サッカー優先で良いから1度ラグビーに連れて行こうと目論んでますface06

8人制で今回参加が14人。ほぼ全交代で前半次男くんはベンチスタート。

FWのK君、1人頑張ってゴール前まで運ぶけどなかなか得点決まらず。

でも、何とか1点もぎ取ったK君です。

もう1人のFW、小さいY君。ポジション取りはかなりgood!

小さくて体格負けしてボールを支配されてしまうけどもう一息。

DFは次男くんと一緒にアスルクラロに通うY君

ことごとく相手のチャンスをつぶし、任せて安心!

そういう選手に次男くんもなってもらいたいものです。

と思っていたら途中からDFはY君から次男くんへ…

あー困ったicon10、と思ったのは父と母。次男くん守りは甘いですから…

でも何とか0点に抑え前半戦終了。

後半、Y君次男くんD君の3トップかな?

後半開始直後はなかなか攻撃がつながらず

1点取られ、Y君が1点取り返し、また1点取られ…

なかなかペースにのれません…

でも、次男くん左足で追加点icon12を決めてから形勢逆転icon14

サイドからの攻撃からきれいにセンタリング&シュート。

はじかれたシュートをもう1人が必ずフォロー。

その後、次男くん再度左足で追加点

次男くんのセンタリングD君ダイレクトで追加点

5対2の快勝
でした。

一丁前に左足でシュートを決めた次男くん、
母の中では本日のMVPicon12です。



同じカテゴリー(サッカー)の記事画像
J2へ! アスルクラロ沼津最終戦!
高校サッカー県予選準決勝!
高校サッカー県予選準々決勝!
高校サッカー県予選決勝トーナメント1回戦!
高校サッカー県予選1次トーナメント4回戦!
県高校サッカー選手権1次トーナメント3回戦!
同じカテゴリー(サッカー)の記事
 J2へ! アスルクラロ沼津最終戦! (2017-12-14 08:00)
 高校サッカー県予選準決勝! (2017-11-16 12:55)
 高校サッカー県予選準々決勝! (2017-11-08 12:55)
 高校サッカー県予選決勝トーナメント1回戦! (2017-11-06 12:55)
 高校サッカー県予選1次トーナメント4回戦! (2017-10-30 08:00)
 県高校サッカー選手権1次トーナメント3回戦! (2017-10-18 08:00)

Posted by Nラグサポーターズ at 00:37│Comments(0)サッカー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4年リーグ戦2日目
    コメント(0)