2009年11月30日
U10リーグ戦3日目

11月28日(土)
次男くんたち4年生のリーグ戦。
インフルエンザの影響で主力メンバーのD君もR君も欠席。
N君もAちゃんもみんなみんな流行最先端のインフルエンザ…
元気なのは参加人数ぴったりの8人…
午前中の練習に参加していた3年生G君と三男くん、午後の試合に急遽参加です。
第一試合:門池戦
第一試合はH君キーパー、DFはK君と次男くん。
午前中に病院で「登校許可証」が出たY君、前半戦には間に合わず…
FWがS君、Sちゃん…攻撃力おだやか!ですが他にメンバーいません。
とにかくメンバーがいなくても戦うしかありません。
やはりAリーグ、ボールにしっかり追いつき、あきらめない。
普段、FWでばりばり前に出たことのないS&Sコンビ。
全くシュートを打てません。ゴールにも近づけません。
次男くん、ゴール前でシュートを打たせないことに徹します。
でも、シュートは放たれH君、2失点。でも、前半よく守りました。
後半戦、3年生の三男コンビG君と三男くんFWで登場。
常にガツガツ前に出る三男コンビ、試合の流れが一気に変わります。
Y君がキーパーの前でゴールを徹底的に守ってくれます。
次男くんはMFで三男コンビにボールをつなぎます。
G君にも三男くんにも惜しいシュートは何本も出ますがシューと決まらず。
結局後半は両チーム得点ならず。
試合は0対2で負けてしまいました。
第二試合:今沢戦
第二試合は次男くんがGKです。ユニフォームがでかい!
自宅で洗濯する時に確認したらウエスト78cm…
次男くん身長130cm、体重25kgの超極細…早くユニフォームに追いつけ!
前半はDFにY君投入された以外はほぼ第一試合と同じポジション。
次男くん、取れそうなシュートもポロポロこぼし1点、また1点と失点。
Y君投入されましたがFWが全く攻め込まないため試合は自陣で展開。
シュートもガンガン打たれまくり…前半戦結局4失点。
んー、せっかくの反射神経、もうちょっとプレーに生きないものか…
後半、3年生の三男コンビがFWで投入されました。
でも相手のガードも固くシュートは打つものの得点ならず…
次男くん、一生懸命ゴールを守るもシュートを決められてしまう…
G君が打って跳ね返され、三男くん打って跳ね返され、
しっかり後ろにつけていたK君のシュートが決まり何とか1点返す。
後半は1対3で試合終了。結局、次男くん、7点の大量失点。
でも、自分の悪い所を自分で気づき、どうすれば良いか…
試合が終わってから次への反省が出来る所はちょっと成長しました。




次男くんたち4年生のリーグ戦。
インフルエンザの影響で主力メンバーのD君もR君も欠席。
N君もAちゃんもみんなみんな流行最先端のインフルエンザ…
元気なのは参加人数ぴったりの8人…
午前中の練習に参加していた3年生G君と三男くん、午後の試合に急遽参加です。
第一試合:門池戦
第一試合はH君キーパー、DFはK君と次男くん。
午前中に病院で「登校許可証」が出たY君、前半戦には間に合わず…
FWがS君、Sちゃん…攻撃力おだやか!ですが他にメンバーいません。
とにかくメンバーがいなくても戦うしかありません。
やはりAリーグ、ボールにしっかり追いつき、あきらめない。
普段、FWでばりばり前に出たことのないS&Sコンビ。
全くシュートを打てません。ゴールにも近づけません。
次男くん、ゴール前でシュートを打たせないことに徹します。
でも、シュートは放たれH君、2失点。でも、前半よく守りました。
後半戦、3年生の三男コンビG君と三男くんFWで登場。
常にガツガツ前に出る三男コンビ、試合の流れが一気に変わります。
Y君がキーパーの前でゴールを徹底的に守ってくれます。
次男くんはMFで三男コンビにボールをつなぎます。
G君にも三男くんにも惜しいシュートは何本も出ますがシューと決まらず。
結局後半は両チーム得点ならず。
試合は0対2で負けてしまいました。
第二試合:今沢戦
第二試合は次男くんがGKです。ユニフォームがでかい!
自宅で洗濯する時に確認したらウエスト78cm…
次男くん身長130cm、体重25kgの超極細…早くユニフォームに追いつけ!
前半はDFにY君投入された以外はほぼ第一試合と同じポジション。
次男くん、取れそうなシュートもポロポロこぼし1点、また1点と失点。
Y君投入されましたがFWが全く攻め込まないため試合は自陣で展開。
シュートもガンガン打たれまくり…前半戦結局4失点。
んー、せっかくの反射神経、もうちょっとプレーに生きないものか…
後半、3年生の三男コンビがFWで投入されました。
でも相手のガードも固くシュートは打つものの得点ならず…
次男くん、一生懸命ゴールを守るもシュートを決められてしまう…
G君が打って跳ね返され、三男くん打って跳ね返され、
しっかり後ろにつけていたK君のシュートが決まり何とか1点返す。
後半は1対3で試合終了。結局、次男くん、7点の大量失点。
でも、自分の悪い所を自分で気づき、どうすれば良いか…
試合が終わってから次への反省が出来る所はちょっと成長しました。
J2へ! アスルクラロ沼津最終戦!
高校サッカー県予選準決勝!
高校サッカー県予選準々決勝!
高校サッカー県予選決勝トーナメント1回戦!
高校サッカー県予選1次トーナメント4回戦!
県高校サッカー選手権1次トーナメント3回戦!
高校サッカー県予選準決勝!
高校サッカー県予選準々決勝!
高校サッカー県予選決勝トーナメント1回戦!
高校サッカー県予選1次トーナメント4回戦!
県高校サッカー選手権1次トーナメント3回戦!
Posted by Nラグサポーターズ at 01:25│Comments(0)
│サッカー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。