2010年02月20日

長男くん、駅伝大会のはずが…

長男くんの授業参観、昨日に引き続き母午後半休です。
予定では小学校生活最初で最後の「駅伝大会」のはずが…
グランドコンディション悪く「百人一首大会」に変更…
ガーン!母は全く小学校HPを確認していなかった…
駅伝大会のつもりでスリッパも持たず小学校へ…

休んでしまったものはしょうがない…
次男くんと三男くんの通学合宿もあったから良しとしよう…
と、割り切って「百人一首大会」の見学です。

長男くん、百人一首あまり覚えていない様子…
前半、カードが多い時は全然探せなくてビリ独走。神経衰弱もダメ?
でもカードが減ってきて場所を把握できてくると追い上げ開始。
しかも誰かが取ろうとした場所のカードを瞬時に判断
「これだ!」と反射神経のみで先に手を出す。おいおいおい…
何人かで取り合いになってもとにかく気迫で先に触る。
結局6人戦で23枚GETの2位でした。
途中、隣の班で見学していたサッカーS君ママ。
「田子の浦に~」と先生が読んだ瞬間、「はぁぁぁい!」と
目の前にあったもっともローカルなカードを確保!
父兄も子供たちも「おおおおお~!」と爆笑&拍手喝采でした。

母が小学生の頃は全首覚えてるか試験がありました。
ゆとり教育?なのでしょうか?テストはないらしい…
今の6年生は半分覚えていれば多い方な感じです。
百人一首かるたも4色に色分けされていてカラフル。
なかなか取れないと「オレンジのカード」とヒントがくる。
便利な世の中になったものです。

長男くん、駅伝大会のはずが…長男くん、駅伝大会のはずが…



同じカテゴリー(小学校)の記事画像
父が地元の小学生を国会案内
三男くん、旧友との再会
これから小学校最後の行事
サッカー少年団お別れ会
三男くん、最後の大役!
我が家最後の小学校卒業式
同じカテゴリー(小学校)の記事
 父が地元の小学生を国会案内 (2013-09-26 07:30)
 三男くん、旧友との再会 (2013-07-11 08:02)
 これから小学校最後の行事 (2013-04-20 14:48)
 プチ嬉しかったこと♪ (2013-04-12 12:48)
 サッカー少年団お別れ会 (2013-03-30 10:25)
 三男くん、最後の大役! (2013-03-29 12:56)

Posted by Nラグサポーターズ at 15:12│Comments(0)小学校
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長男くん、駅伝大会のはずが…
    コメント(0)