2010年03月20日
ラグビースクールのご苦労さん会

3月14日(日)
今年度のラグビースクールの最終練習の後、
スポーピアシラトリ1階「ROSSO POMODOLO」でご苦労様会です。
コーチ4名、父兄15名、子供たち25名が参加でした。
ランチメニューでお願いしてサラダ、パスタ、ピザ、ドリンク
美味しい本格イタリアンを頂きました。
厨房出口に陣取る子供たちにどんどん料理は確保され、
大人はちょっと不足だったかな…幹事、力不足でスミマセン。
普段はあまり顔を会わせないお母さん同士も盛り上がりました。
ご苦労さん会の最後は6年生全員でみんなを握手でお見送り。
お母さん達が用意してくれたお菓子のお礼も配りました。


我が家が用意したお礼は
「CONVERT」のミニラガーシャツを縫い付けた巾着袋。
手作り物にあまり喜ばない男子もかなり気に入ってくれました。
良かった良かった!シューズや水筒入れてね!
ちびっ子ラガーマンたち、4月からまた頑張るぞぉ!


今年度のラグビースクールの最終練習の後、
スポーピアシラトリ1階「ROSSO POMODOLO」でご苦労様会です。
コーチ4名、父兄15名、子供たち25名が参加でした。
ランチメニューでお願いしてサラダ、パスタ、ピザ、ドリンク
美味しい本格イタリアンを頂きました。
厨房出口に陣取る子供たちにどんどん料理は確保され、
大人はちょっと不足だったかな…幹事、力不足でスミマセン。
普段はあまり顔を会わせないお母さん同士も盛り上がりました。
ご苦労さん会の最後は6年生全員でみんなを握手でお見送り。
お母さん達が用意してくれたお菓子のお礼も配りました。
我が家が用意したお礼は
「CONVERT」のミニラガーシャツを縫い付けた巾着袋。
手作り物にあまり喜ばない男子もかなり気に入ってくれました。
良かった良かった!シューズや水筒入れてね!
ちびっ子ラガーマンたち、4月からまた頑張るぞぉ!


Posted by Nラグサポーターズ at 14:12│Comments(2)
│ラグビー
この記事へのコメント
ナイスアイデアですね!
かわいい〜(*^▽^*)
ひと手間かけると、既製品にはない素敵な贈り物になりますね〜♪
かわいい〜(*^▽^*)
ひと手間かけると、既製品にはない素敵な贈り物になりますね〜♪
Posted by いぬのさんぽ♪
at 2010年03月20日 17:02

いぬのさんぽ♪さん
バリバリ手作り派の方に褒めていただけると何だか申し訳ない限りです。
他のご父兄との兼ね合いもありお金をかけず、ちょっと手を掛けてみました。
喜んで使ってくれている子を見ると嬉しいです。
バリバリ手作り派の方に褒めていただけると何だか申し訳ない限りです。
他のご父兄との兼ね合いもありお金をかけず、ちょっと手を掛けてみました。
喜んで使ってくれている子を見ると嬉しいです。
Posted by Nラグサポーターズ
at 2010年03月20日 23:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。