2010年06月28日

豊中ラグビースクールとの交流戦

6月20日(日)

沼津ラグビースクールと静岡ラグビースクールは混合チームで
豊中ラグビースクールと交流試合です。

静岡RSは5年生チームが少なく、次男くんたち投入です。
しっかり動ける子は1人、後は女子とかなり初心者君。

でもこちらもEBちゃん、次男くん、T君、J君が経験者。
人生3回目ラグビー体験中のA君とサッカーGKのH君も投入です。
赤白のシマシマより水色の静岡のユニフォームが似合う次男くん。
結構、様になってます。が、すっかりサッカーづいていたので
どのタイミングでタックルに入って良いか分かりません…
俊足を生かして抜けたトライは1本。タックルは△△△
でも、抜けるセンス、あれは教えて出来るものではない…
キックも駆使し、一丁前のプレー!そこは褒めておきましょう!
結局、練習試合2試合してどちらも負けましたが
学年が下で見学だった三男くん「オレも出てぇ〜!」
の、楽しい交流試合でした。

そして我が家は交流カレー大会を棄権して名古屋へ向かいました。

豊中ラグビースクールとの交流戦豊中ラグビースクールとの交流戦豊中ラグビースクールとの交流戦豊中ラグビースクールとの交流戦



同じカテゴリー(ラグビー)の記事画像
花園大会開幕!
高校ラグビー新人戦開幕!
ラストワンプレーで決めた勝負!
長男くんの応援へ!
キングズカンタベリー高校ラグビー部との国際交流
高校ラグビー花園予選決勝戦!
同じカテゴリー(ラグビー)の記事
 花園大会開幕! (2017-12-28 08:00)
 高校ラグビー新人戦開幕! (2017-12-22 12:55)
 ラストワンプレーで決めた勝負! (2017-12-06 12:55)
 長男くんの応援へ! (2017-12-06 08:00)
 キングズカンタベリー高校ラグビー部との国際交流 (2017-11-23 08:00)
 高校ラグビー花園予選決勝戦! (2017-11-13 12:55)

Posted by Nラグサポーターズ at 22:26│Comments(0)ラグビー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豊中ラグビースクールとの交流戦
    コメント(0)