2011年06月10日

県高校総体3連覇!

先週の日曜日、県高校総体決勝戦が行われました。
長男くんは沼津RSのKコーチに応援に連れて行ってもらいました。

見事、県高校総体3連覇を達成した高校生チーム「スティンガーズ」
昨年のようにヒーロー的な先輩がいるわけではない高3生。
体格的に恵まれていない選手達、地道な努力の積み重ねによって、
みんなで勝ち取った結果なんだと思います。

父兄会の際、体育館に並べられた折りたたみ椅子や床に敷かれたシートを
練習の合間にせっせと片付けてくれていたラグビー部の生徒達。
ラグビーだけでなく、挨拶も、日常的な事も、笑顔でこなす生徒達。
もっと大きな夢に向かって今年も頑張れ!スティンガーズ!

長男くんたち42期生はラグビー部に1人追加入部して24人になりました。
意識の高い42期生君たちの高3レギュラー争いは激化すると思われます。
夢は「花園制覇」。切磋琢磨して頑張ってもらいたいものです。


  


Posted by Nラグサポーターズ at 12:43Comments(0)ラグビー

2011年06月10日

久しぶりの長男くんとデート♪

6月8日(水)

年末に次男くんと父が出掛けてから忙しくて行けなかったデート♪
時間があった時は毎月の生まれ日がデートの日。
三人兄弟、両親共働き、1対1で向き合ってあげられる時間は作らないと捻出できません。
ほぼ半年ぶりに復活! 順番は長男くんからです。

長男くん、迷うことなく「ハンバーグ食べたい!」と
びっくりドンキーをセレクト! ついでにDEPOも寄れちゃうし!
部活がない水曜日に母と出掛けました。


長男くん、フォンデュ風チーズバーグディッシュの300g
ぺろりと平らげる… よく食うな…


母は初挑戦のポテサラパケットディッシュ
中に入っているポテトサラダとチーズが結構美味しかったです。


GW以降、母が具合が悪くなって以来、たくさん手伝ってくれる長男くん。
片付ける系は苦手ですが、作る系ならもりもりやっつけてくれます。

最近、「かかとが痛い…」とまた靴のサイズがupした長男くん。
大きくなるのは足ばかり… 
身長が爆発的に伸びるのは高校生になってからかな…
  


Posted by Nラグサポーターズ at 08:45Comments(0)LIFE