2017年12月13日
おねだり大成功~♪

母の職場の暖房は全館まとめてのエアコン空調。
スイッチをひねれば、夏は涼しい風、冬は温かい風が出てくれます。
しかし… 冬は恐るべし乾燥。湿度は20%を切ることもしばしば…
測定限界って何%なのさ?の「LOW」表示の時もある…
昨シーズンまで使っていた加湿器は一般家庭用のとっても年代物。
お手入れも大変なうえ、運転させると金魚鉢の臭いがする…
おねだりして! 高性能な加湿空気清浄器を買ってもらいました♪
空気清浄機能は40畳、加湿機能は24畳、もう1台欲しいところですが!
これでいつも室内をバタバタ走る人が通っても!花粉の季節も!
きっと快適にお仕事できる事まちがいなし! さぁ、頑張るぞ~!

スイッチをひねれば、夏は涼しい風、冬は温かい風が出てくれます。
しかし… 冬は恐るべし乾燥。湿度は20%を切ることもしばしば…
測定限界って何%なのさ?の「LOW」表示の時もある…
昨シーズンまで使っていた加湿器は一般家庭用のとっても年代物。
お手入れも大変なうえ、運転させると金魚鉢の臭いがする…
おねだりして! 高性能な加湿空気清浄器を買ってもらいました♪
空気清浄機能は40畳、加湿機能は24畳、もう1台欲しいところですが!
これでいつも室内をバタバタ走る人が通っても!花粉の季節も!
きっと快適にお仕事できる事まちがいなし! さぁ、頑張るぞ~!
2017年12月13日
我が家に留学生がやってきた!その1

12月11日(月)
我が家にオーストラリアからの交換留学生S君がやってきました。
我が家には約2週間滞在し、学校へ通い日本の生徒と一緒に勉強します。
オーストラリア人かと思いきや!中3から留学しているチャイニーズ君。
日本の風景になじんでしまう同じモンゴロイド君。違和感全くありません。
日本語クラスでトップの成績のS君は第三外国語?の日本語も堪能。
我が家では完全日本語でS君とコミュニケーションが取れ一安心!
我が家に来る前のお宅のママさん情報で「たくさん食べる!」そうで
足りなかったら…と心配しておりましたが、三男くんと同じ位の胃袋。
受入初日の献立は豚のしょうが焼き!
お皿はカレー皿なので実はお肉ガッツリ積み上げてあります。
お腹はいっぱいになってくれたようで安心しました。
連絡手段用に父、母、三男くんとS君でLINEのグループを作り
母にとってもわくわくの2週間が始まりました。

我が家にオーストラリアからの交換留学生S君がやってきました。
我が家には約2週間滞在し、学校へ通い日本の生徒と一緒に勉強します。
オーストラリア人かと思いきや!中3から留学しているチャイニーズ君。
日本の風景になじんでしまう同じモンゴロイド君。違和感全くありません。
日本語クラスでトップの成績のS君は第三外国語?の日本語も堪能。
我が家では完全日本語でS君とコミュニケーションが取れ一安心!
我が家に来る前のお宅のママさん情報で「たくさん食べる!」そうで
足りなかったら…と心配しておりましたが、三男くんと同じ位の胃袋。
受入初日の献立は豚のしょうが焼き!
お皿はカレー皿なので実はお肉ガッツリ積み上げてあります。
お腹はいっぱいになってくれたようで安心しました。
連絡手段用に父、母、三男くんとS君でLINEのグループを作り
母にとってもわくわくの2週間が始まりました。